省エネ性能とデザイン
両立させる家づくりの秘訣
~こだわりの両立を実現するために~
【申込みを締め切りました】
省エネで快適な住まいと
周辺環境と調和したデザイン
こだわりを両立した
住まいを実現しませんか。
「快適と安心安全」を実現するための性能。
周辺環境と調和した「デザイン」。
住まいの性能とデザインの両立を目指した
家づくりの秘訣をご紹介します。
住宅購入者の約7割の方が、住宅購入後に「後悔」しています。
住宅購入は「3度目でやっと満足できる住宅が完成する」と言われており
その理由としては、購入後に住まないと快適性や導線の不自由さが感じにくいため。
人生の中でも非常に高い買い物である住宅購入。
理想の住まいを実現し、そのうえで後悔しないためのポイントをご紹介します。
「注文住宅」と言われれば、どんな住宅を想像しますか?
「自分の好きな部屋を組み合わされる」
「好きな間取り配置にできる」
「部屋の規模の大きさで決めることができる」
実はこのような間取りのつくり方は、将来的に後悔してしまう可能性が高くなります。
間取りや住まいの考え方は
「理想の部屋をパズルのように組み合わせるのではありません」
ではどうやって間取りなどを考えるのでしょうか。
後悔しないための自分たちだけの住まいの叶え方をご紹介します。
住まいの性能は日々の生活を快適にするために必要不可欠なものです。
その性能が悪く、温熱環境が悪い住まいでは将来の皆さんの寿命や
医療費において大きく負担や損する結果になってしまうことをご存じでしょうか。
実は寿命や医療費のほかにも、大事なお子様の学力や健康においても
温熱環境が影響していると言われています。
現在、様々な物価が高騰しており皆さんの生活を圧迫しています。
そんな生活費の中でも、削ることのできない「光熱費」。
そんな光熱費をかけずに住まいが快適にすることが可能であれば
皆さんそんな住まいに住みたいと思います。
実際に、そんな住まいは「高い設計力で可能」であります。
そんな「光熱費をかけずに快適な住まいを実現する設計手法」をご紹介します。
2024年7月28日(日)
13:30~16:30
開場 13:00
南海波切ホール
4階 研修室1
住所:大阪府岸和田市港緑町1-1
参加料無料
完全予約制
無料駐車場あり
託児所あり
開催日程 | 2024年7月28日(日) |
---|---|
開催日時 |
(開場 13:00)13:30~16:30 ※先着6組様限定 <完全予約制><参加無料><無料駐車場あり> |
開催会場 |
南海波切ホール 4階 研修室1 〒596-0014 大阪府岸和田市港緑町1-1 |
主催会社 |
haconiwa-house 一級建築士事務所 有限会社瀬尾工務店 |
電話番号 | 072-259-6094 |
申込方法 | web予約フォームよりご予約ください |
haconiwa-houseではお客様の夢の家づくりを
実現することに情熱を注いでいます。
私たちは、建築に対する情熱と責任感を持ち、
お客様の想いを形にすることに喜びを感じています。
建築に関わるすべてのプロセスで、お客様の願望や
ニーズに真摯に耳を傾け、最高の提案を行います。
私たちの使命は、建物を単なる構造物としてではなく、
お客様の暖かい家庭の基盤として捉えることです。
運営会社 | 一級建築士事務所 有限会社瀬尾工務店 |
---|---|
代表者 | 一級建築士 福田大輔 |
設立 | 1982年4月 |
事業内容 | 注文住宅・リフォームの設計・施工 |