haconiwa-house

072-493-3978
お申込み
公式サイト
  • トップ
  • 開催について
  • 知っておくべき基準
  • 参加特典
  • 勉強会概要
  • 主催会社について
  • コンセプト
  • 建築家
  • お申込み

<申込受付終了しました>

知ってて良かった!家づくり勉強会
12/8(SUN)in堺東

住宅購入をお考え中の方も

これからお考えの方も

 

住宅購入のための

第一歩として「家づくり勉強会」へ

参加してみませんか。

住宅会社選びの「基準」は

明確にお持ちでしょうか?

 

夢のマイホームの選択肢の一つが「注文住宅」。

そんな注文住宅の中でも、住宅会社によって

重視している性能や設計ルールが違います。

 

住宅会社を選ぶ際に、選ぶための

「基準」を持てていないと

契約後に「思っていたのと違う」

ということが起きてしまいます。

 

自分たちの思い描く理想の住まいを叶えるために

住宅会社選びの「基準」を

持っておくことが重要になります。

開催について

住宅購入をご検討されている方に向けた

住宅会社選びの「基準」を知るための

勉強会を開催します。

 

 

理想の住まいをカタチにする家づくり勉強会

 

 

住宅購入は人生の中でも非常に高い買い物。

そんな家族の大切な居場所を創る住宅購入で

失敗したくないし、後悔もしたくない。

でも、後悔や失敗をしない為に

どうしたらいいんだろう…

 

住宅購入で失敗しないために

まずは自分たちの理想の住まいを

実現するための第一歩として

住宅会社選びの「基準」をご紹介します

知っておくべき基準

– 知っておくべき『耐震性能』基準 –

あ
家族の命と財産を地震から守るにはどれぐらいの対策をすれば良いのでしょうか?
耐震性能を上げるデメリットを知っておかないと
●●が下がり満足いく暮らしが出来ません。
賢く地震に強い家づくりの知恵をお伝えいたします。

– 知っておくべき『温熱性能』基準 –

 あ
誰もが回避したい暑い寒い。快適性にこだわったのに
住んでからのギャップが大きい温熱性能。
高断熱性能の盲点を知らずに●●値を高めることばかりをおこなうと、
まさかの落とし穴にハマってしまう?!
真の快適性を実現する知恵をお伝えいたします。

– 知っておくべき『設計力』を見極める基準 –

あ
意外と見極めるのが難しい設計力。
家づくり計画の要と言えるのが設計。
同じ予算でも出来栄えが雲泥の差が出てしまう。
優秀な建築士を判断するための知識と知恵を
お伝え致します。

– 知っておくべき『住宅予算』の基準 –

あ 

 人生で一番高い買い物と言われている住宅。
自分にあった予算で実現したい暮らしや住まいを
叶えるためには大事な資金計画。
資金計画の相談者を間違えると500万円以上損する場合があります。
賢く納得できる資金計画方法をお伝え致します。

参加特典

勉強会概要

イベント名 知ってて良かった!家づくり勉強会
参加費 無料(完全予約制)
開催日程 2024年 12月 8日(日)
開催時間 ■午前の部
(開場 9:45)10:00~13:00

■午後の部
(開場 13:45)14:00~17:00
開催会場 東洋ビル(堺東駅)

大阪府堺市堺区北花田口町3丁1−15
南海高野線「堺東駅」北西口から徒歩3分
主催 haconiwa-house
講師 住宅建設業経営研究所
省エネ建築診断士
参加特典 有名珈琲店
ギフトカード2,000円分
申込方法 web予約フォームよりご予約ください

主催会社haconiwa-houseについて

haconiwa-houseではお客様の夢の家づくりを

実現することに情熱を注いでいます。
私たちは、建築に対する情熱と責任感を持ち、

お客様の想いを形にすることに喜びを感じています。

建築に関わるすべてのプロセスで、お客様の願望や

ニーズに真摯に耳を傾け、最高の提案を行います。

 

私たちの使命は、建物を単なる構造物としてではなく、

お客様の暖かい家庭の基盤として捉えることです。

 

haconiwa-hosueについて詳しくはこちら

運営会社 一級建築士事務所 有限会社瀬尾工務店
代表取締役 一級建築士 福田大輔
事業所 本社
大阪府堺市北区長曽根町1512-24

モデルハウス
大阪府岸和田市東ケ丘町808-324
設立 1982年4月
事業内容 注文住宅・リフォーム・一般建築の設計・施工

CONCEPT

  • .

  • .

  • .

  • .

  • .

  • .

  • .

  • .

  • .

お申込み

    お名前 フリガナ 住所 メールアドレス 電話番号 ご来場希望時間 ご来場予定人数(大人) ご来場予定人数(子供) ご来場方法 ご計画内容 勉強会を知ったきっかけ 備考

    © haconiwa-house|有限会社瀬尾工務店 2024