私たちhaconiwa-houseが目指すのは
「美しさだけの家」ではありません。
住まいに求められているのは、見た目の美しさだけではなく
そこに住む人の心と体を満たす”本当の快適さ”。
その実現のために、私たちは設計から素材選び
そして施工のひとつひとつにまで誠実に向き合い
住むほどに価値を増していく家づくりを追求しています。
そして、その先に広がるのが
”美しさと心地よさが織りなす豊かな暮らし”です。
暮らしの豊かさは、数字や性能だけでは測ることができません。
窓から差し込むやわらかな光
季節の風がそよぎ、自然素材がもたらすぬくもり。
それらが調和したとき
日々の暮らしに本当の豊かさが生まれます。
私たちhaconiwa-houseが提案するのは、
地域の環境や文化に溶け込み
世代を超えて住み継がれていく
「サスティナブルデザイン住宅」。
それは、美しさと心地よさを兼ね備えながら
50年先も100年先も快適で安心な暮らしを
未来へとつなげるための住まいです。
体感する快適性の中心となる“室温”にこだわり
一年を通して安定した温熱環境を実現する家づくりを
行っています。
夏は涼しく、冬は暖かく、そして自然と調和する設計によって
四季折々の心地よさを住まいに取り込み
毎日の暮らしに安らぎをもたらします。
快適に、そして健康に暮らすための基盤として
独自の”室温基準”を設け
本当の意味での健康住宅をご提案します。
さらに、素材選びにも徹底的にこだわり
五感で心地よさを感じられる空間をデザイン。
心からも健やかに過ごせる住まいを目指しています。
耐震性、耐久性はもちろん
ライフステージの変化にも柔軟に対応できる設計力で
50年先も100年先も安心して暮らし続けられる
住まいを実現します。
永く住み継がれることを前提に
家族の暮らしとともに価値を重ねていく
家づくりを目指しています。