冬は暖かく、夏は涼しい。
しかも光熱費も抑えられて、地震にも強い。
そんな理想の住まいを求めて
実際に2~3社を回って話を聞いたり
YouTubeやネットで調べて勉強している方も少なくありません。
でも、その一方で
「性能が高ければ安心、と思っていたけれど…」と、
ふとした疑問や迷いを感じる場面も増えてきませんか?
・高性能住宅の目安って?
・高性能住宅と言っている住宅会社の違いはなに?
・YouTubeや住宅会社の情報がそれぞれ違い、情報が多すぎて整理できない。
・冬晴れていても家の中が暖まらない
・夏涼しくならない、逆に暑い
・家の中が昼間なのに暗い
性能の数値が良い=快適
とは限らないのです。
相談会では、家づくりのプロがご家族それぞれのお悩みや実際に提案されている資料を一緒に読み解きながら
「実際にどういった暮らしになるのか」
「求めている暮らしを実現するためにはどこを目指さないといけないのか」
を整理します。
「高気密・高断熱」と言っても、その数値や性能の意味を正しく理解していないと、思わぬ落とし穴にはまることがあります。
「冬でも晴れているのに暖かくない」
「夏に冷房費が思ったより下がらない」
などはよくあるケース。
相談会では、こうした“よくある落とし穴”にハマらないための目指すべき基準を一緒に整理していきます。
YouTubeやネットでは発信者ごとに言うことが違い、かえって混乱してしまうこともあります。
「この数値は必ず必要なのか」
「自分たちの暮らしにはどのレベルが最適なのか」
といった基準を明確にできるので、情報に振り回されず、自分たちに合った判断軸を持てるようになります。
同じ「高性能住宅」でも、会社によって仕様や提案の仕方はさまざま。
その違いが本質的なものなのか、単なる言葉の使い方の違いなのか、分かりにくいのが実情です。
相談会では、複数社の提案を共通のものさしで比べられるように整理していきます。
「どこが本当に暮らしに直結する部分なのか」を理解できるので、納得感のある選択ができるようになります。
高性能住宅に取り組んでいる住宅会社は沢山あり比較することが難しく感じると思います。
haconiwa-houseでは、第一線で活躍する建築家と共に
高気密・高断熱・高耐震とデザインを両立した家づくりに携わってきた経験があるからこそ
家づくりの様々な不安や疑問に丁寧にお答えができます。
何らかの疑問やご不安をお持ちの方はお気軽にご相談ください。
イベント名 | 家づくり相談会 |
---|---|
日程 |
毎週土日開催(9:00~18:00) ※平日ご参加をご希望の方はご相談ください。 |
会場 |
haconiwa-house岸和田モデルハウス 住所:大阪府岸和田市東ヶ丘町808-324 |
AJAX通信に失敗したか、nonceの検証に失敗しました。 このエラーが繰り返し発生する場合は、セキュリティ関連のプラグインによってアクセスがブロックされている可能性があります。 「公開ページでのAJAX通信のURLを選択」と「公開ページでのAJAX通信でNonceの値の検証で使う関数を選択」の値の変更をBooking Package > 一般設定で行ってください。
ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|