あ
中古戸建や今住まわれいるお家を活用して
お客様が将来描かれている暮らしと予算に応じた最適解とする対策を
ご提案させていただきます
現在の住まい状況や今後の暮らしについてのお話を聞かせて下さい。
叶えたい暮らしについての目標を立てるところから始めましょう。
予算や現状を踏まえて、ご要望を叶える最適な手段は何かを決めていきます。
大きい方向性が決まってくると具体的なイメージが高まります。
– 修繕リフォーム –
あ
不具合が出ている箇所の修繕としたリフォームとなります
あ
●給湯器や衛生住設機器の交換
●雨漏りの補修
●建具や床なり等の調整
●クロスの補正など
– 美装リフォーム –
あ
古くなった箇所を新品に交換することで綺麗にするリフォームとなります
あ
●外壁の塗装や外壁材の変更
●間取り変更(和室→洋室)
●フローリング、クロスの貼り替え
●キッチン、お風呂の交換など
– 断熱リフォーム –
あ
断熱・気密・換気性能の向上を図り、快適な住環境へ。
省エネで光熱費も下がる傾向に
あ
●窓に二重サッシ取り付け
●壁、屋根、天井の断熱材の補修・入れ替え
●基礎、床の断熱補強
●換気システムの設置 など
– リノベーション –
あ
既存の建物に新たな機能や価値を付け加えるリフォーム工事。
ライフスタイルに合わせて間取りや内外装を刷新することで、 快適な暮らしへ。
あ
●間取りの変更(間仕切りや階段の変更などを含む)
●外観、内装、設備機器の刷新
●水廻り(キッチン、バス、トイレ、洗面)の位置変更 など
あ
建物診断を実施し、叶えたい目標に対して建物状況が最適であるかの物件調査をおこないます。
建物調査がしっかり出来ていないと、建物が抱える問題点を見落としてまう為、大事にさせて頂いております。
お客様の叶えたい目標と予算、建物状況を踏まえてプラン図と概算見積書をご提示させていただきます。
※ご納得いただくまでプランの調整を重ねさせていただき、ご納得の上でのご契約となります