2024/08/05
Blog
いつでも快適な住まいを実現するために 本当の「高性能」に必要な要素とは?
2024/07/01
Blog
「省エネ性能基準」をクリアすれば快適なお家になるの? 現在の省エネ基準を元に解説
2024/06/17
Blog
" "
2024/03/04
Blog
今回は地盤調査についてのお話です。
住宅を建てる際には地盤調査が必要になってきます。
しかし、地盤調査がなぜ必要かは良くわかっていない方や費用がかかるからしたくないと思っている方もいると思います。
今回は、そんな地盤調査の実施のタイミングや実施する際の費用などについてお話ししていきます。
地盤調査とは、建物の建築前に建築予定地の地盤の状態を確認するために行います。
地盤調査を行わずに建物を建築してしまうと、もしその建物が建った地盤が弱いと建物の重さに耐えられず
地盤沈下などが起こってしまう原因になってしまいます。
地盤調査を行った際に、地盤が弱いと分かった場合には地盤改良(地盤を強くする)を行う必要があります。
しかし、地盤調査を行うにあたって地盤の強さがわかればその土地が本当に建物を建てた際に地盤沈下などが
起こらないと判断できるでしょうか?
これは、地盤調査に合わせて「建築予定の建物の重さ」の2つの要素が必要があります。
「建築予定の建物の重さ」は構造計算で導き出され、それを元に、建物の重さと地盤調査結果の地盤の強さから
建物がその地盤に耐えられるかを判断します。
地盤調査は原則、間取りプランの配置が決まった後に行います。
これは、地盤調査の判断の際に、建物の重さがわからないと判断ができないためです。
しかし、あらかじめ地盤の強さを知りたいと思う方もいるかと思います。
そのような場合は、地主(土地の所有者)の許可があれば調査を事前に行える場合もあります。
そのほかには、地主(土地の所有者)が以前に行った地盤調査の調査報告書を保存していれば
地主の許可があればそれを見て判断することもできます。
地盤調査にはいくつかの種類があります。
次に、その地盤調査の種類とメリット・デメリットについてお話します。
ボーリング調査は、マンションなどの大規模建築物を建築する際に用いられる調査方法です。
ボーリング調査は地盤の地質などの詳細な地盤の状態を調べることができますが費用が他の調査方法に比べて
必要になってきます。
そのため、一般的な住宅の調査には用いられることがあまりありません。
SWS試験(スウェーデン式サウンディング試験)は一般的な住宅を建築する際に用いられることが多い調査方法になります。
住宅の建築予定の四隅と真ん中の5か所を調査します。
住宅建築予定の5か所を調査するため、敷地全体の様子を知ることができます。
また、他の調査方法に比べて費用が5万円程度で済むのがメリットになります。
地盤調査を行った結果、地盤が弱く「地盤改良」が必要になる場合があります。
次にその地盤改良の種類についてお話します。
表層改良工法とは、2m程度地面を掘りセメントなどの固化材を流し込み地盤を固める方法です。
この表層改良工法は、軟弱な地盤が浅い場合に用いられる工法になり、約2m以上の地盤が軟弱な場合には
用いることができない工法になります。
柱状改良工法は、柱上に何本物のコンクリートの柱を地面に打ち込んで地盤を強化する工法です。
表層改良工法では対応できない約2m以上の地盤が軟弱な場合に用いる工法になります。
柱上に開けた穴から、セメントと水を流し込み土と混ぜることで地盤を強化します。
エコジオ工法は、住宅などの小規模建築物の地盤改良に用いられる工法です。
柱状改良工法は地面にセメントを流し込むのに対して、エコジオ工法では砕石だけを締め固めて柱状にして
地盤を強化します。
haconiwa-houseでは地盤改良を行う際にエコジオ工法を採用しています。
エコジオ工法は「新時代の地盤改良」と言われ様々なメリットがあります。
次に、このエコジオ工法についてお話していきます。
エコジオ工法は、セメントなどの固化材を使用せずに砕石だけを使用しているため地盤改良のために
土地を汚さずにすむため、環境にやさしい地盤改良になります。
建物を建てた後、その土地が借地の場合や土地を売却する場合には土地を元に戻す必要があります。
エコジオ工法では、地盤改良に砕石のみを使用しているため土地を元に戻す必要がありません。
また、柱状改良工法などのセメント系の固化材を土と混ぜて強化する場合に、六価クロムなどが発生してしまう
場合があります。
この六価クロムの発生は土壌汚染になる為、土壌の汚染物質の浄化が必要になります。
エコジオ工法では、砕石のみを使用するため六価クロムが発生しないため土壌汚染の心配がなく
土地の価値への影響を最小限に抑えることができます。
先ほどお話した、セメント系の固化材を土と混ぜた際に発生する六価クロムなどの土壌汚染物質は
健康にも悪影響を及ぼす可能性があります。
エコジオ工法では、何度もお話しているように砕石のみを使用しているため六価クロムが発生しないため
この健康リスクの発生がなくなります。
住宅を建てる前に必要な地盤調査は建築予定の間取りプランの作成後に行い、構造計算とセットで行う必要があります。
しかし、住宅会社によっては構造計算を行わず、建築予定の住宅の重さを把握せずに調査結果だけをみて
地盤改良が必要かを判断しているケースがあります。
そのため、地盤調査を住宅の構造計算とセットで行っているか確認したほうが住宅建築後案心して生活することができます。
また、地盤改良においてもセメント系固化材を土と混ぜた際に発生する可能性のある六価クロムは土地の価値の低下や
健康被害を及ぼす可能性があることを理解しておく必要があります。
住宅を建てる前から、未来の生活を見据えた地盤調査と地盤改良を様々な観点から是非ご検討いただければと思います。
haconiwa-houseでは、「お家の中に庭が広がる家」として土間の可能性にこだわった家づくりを行っております。
私たちは、家づくりを通じて、お客様に当たり前の日々の中に無数の小さな幸せを感じられる暮らしを提供したいと考えています。
家族の在り方にしっかりと耳を傾け、最適な解決策を提案することで、理想的な家づくりを実現します。
大阪岸和田市にモデルハウスを構え、南大阪エリアを中心にで注文住宅販売を手掛けるhaconiwa-houseでは
「お家の中に庭が広がる家」として土間の可能性こだわった家づくりを行っております。
家族の在り方にしっかりと耳を傾け、ご家族ごとに合った最適解を提案することで理想的な家づくりを実現します。
また、haconiwa-houseのコラムニュースでは、注文住宅をはじめ、住宅購入をお考えの方に向けてお役立ち情報などを発信し
お客様の住宅購入に向けて、少しでも前向きな情報提供の場になれば幸いです。
「家族の絆を紡げるシェア空間」
「我が家にだけある特別なスローライフ空間」
「身近に自然を感じられる清涼な空間」
「土間の可能性にこだわった家づくり」をテーマに
「家族の在り方に耳をしっかりと傾け、最適解を提案できる家づくり」を行っております。
プラン集をはじめとして、お客様の住宅購入に向けて少しでも前向きな情報提供の場になれば幸いです。
また、大阪岸和田市に構えておりますモデルハウス見学も随時開催しております。
モデルハウス見学にて「土間の可能性にこだわった家づくり」を体感してみてください。
RELATED
CONTACT
家づくりに対する希望や不安に、
建築家が丁寧にお答えします。